コザクラインコの性別を「外見」と「発情行動」から見分ける方法!

オスとメスのペアで飼育している人は、目的の1つとして繁殖も考えていると思います。
もし、産卵して無事に育ち上がった場合に、子どもの性別をどうやって見分けたらよいのでしょうか?

そこで今回は、コザクラインコの性別を2つの観点から探っていくことにします。

コザクラインコのオスとメス!見た目や行動から見分けるには?

人間もそうですが、外見上の違いがオスとメスには見られます。
また、発情期にさしかかると性別に応じた独特の行動をとるようになります。

では、どんなところに注意して見ていけばよいのかをこれから紹介していきたいと思います。

コザクラインコ 性別 見分け方 行動 吐き戻し 発情行動

「外見」からオスとメスを見分けるには?

見た目から区別するためのポイントは3つあります。

まず、頭部の大きさや形です。
側頭部を見比べると、オスよりもメスの方が大きな頭をしています。
また、頭部の丸みがオスは半円に近く、メスはオスよりも平べったい形をしているそうです。

次に、くちばしの横幅の違いです。
オスの場合は狭く、メスは広くなっているので分かりやすいです。
メスが餌をヒナに与えるため、ある程度貯めておくことができるように、このような構造となっています。

最後に、腹部の骨格の違いです。
メスは産卵するため、オスよりも腹部の骨格が広くなっています。

「吐き戻し」などの行動から、性別を見分けられるの?

はい、オスとメスによって発情行動に違いが見られます。

オスは餌を吐き戻したり、臀部のあたりを何かにこすりつけたりするような動きが見られます。

メスの場合は、飼い主が手のひらをコザクラインコの背に触れた際に、羽を広げるようなポーズをとることが多く見られます。
また、巣作りをするような行動が見られます。

具体的には、紙や布切れ、餌の殻などを切り取り、腰のあたりにつけたり、細くて狭い場所を好んだりするようになります。
しかし、ここで紹介した発情行動については、雌雄を問わず行うものもありますので、参考程度にお考えください。

まとめ

カラフルな装いのコザクラインコに性別によって、こんな違いがあるとは意外でした。
見た目と行動からコザクラインコのオスとメスをだいたい見分けることができます。
ただし、個体差は見られますので、100%の判別法ではありません。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク