コザクラインコをお迎えしたら、ケージ(鳥かご)の中で飼育することになります。一日の大半を過ごすことになるので、快適で安全な環境を作ってあげましょう。

私たちが家を選ぶとき、家具の配置を考えるときのように、コザクラインコに最適なおうち選びを心掛けます。また、飼い主がお世話をしやすいかどうかという点も考慮しなければなりません。

最適なおうち選び

お互いに気持ちよく過ごせるよう、使い勝手の良い環境作りをしたいものです。

コザクラインコ 鳥かご おすすめ 大きさ レイアウト

ケージ(鳥かご)の大きさ

羽を広げたとき、周囲にぶつかるようでは狭すぎます。最低でも体長の1.5倍~2倍のものを選びます。

コザクラインコはインコの中でも小型の鳥ですので、一羽で飼う場合、高さは40センチ以上、底の面積は35センチ四方以上が目安です。

鳥の習性で普段はケージの上のほうにいることが多いため、寒い時期に保温器具を入れることを考慮し底面積は広くとることが好ましいです。

シンプルな四角いタイプのケージが使いやすいでしょう。底に紙や新聞紙を敷いてフンを受ける場合も、四角く折ればいいので簡単で掃除もしやすいです。居住スペースも広く取れます。家の形をしたものや、底の丸いものなども可愛いですよね。

扱い方や掃除の手間を考慮した上で、四角いものより一回り大きいものを選ぶとよいでしょう。

安全性

ステンレス製のものをおすすめします。少々重量があり高価ですが、耐久性と安全性に優れています。ピンクや水色など、塗装の施されたものもありますが、かじる力の強いコザクラインコは塗料が口に入ってしまう可能性が考えられます。

塗装されたもの、軽いアルミのもの、メッキが施されて錆が出るものを選ぶ場合は傷みが激しくなる前に買い替えましょう。

脱走対策

手前に開く出入り口、上方向に開く出入り口がありますが、いずれも大きく開くタイプが出入りしやすく便利です。

上方向に開く場合、開けられてしまう場合があるためロック機能のあるものを選ぶとよいでしょう。ない場合は洗濯バサミかナスカンで外側から脱走対策をします。

スポンサードリンク

レイアウト

まずケージの中に配置するものを用意します。エサ入れ、副食入れ、水入れ、菜差し、止まり木、おもちゃ、寒い季節には保温器具も必要です。これらを配置しても充分な広さを確保しましょう。

おもちゃは1個までにし、いくつか用意したものを適宜取り替えると飽きずに長く遊んでくれます。

止まり木は基本的に上下に2本設置します。止まり木に対して指が半分ほど回る程度の太さのものを選びます。食べ過ぎを防ぐため、主食と副食は必ず別々の容器に入れて与えるようにしましょう。

また、同じ室内であっても高さや場所によって温度が違うため、専用の温度計を設置しこまめに様子を見ます。

一度配置を決めて過ごしてみて、危険はないか、狭くて飛びにくそうではないかを確認し、少しずつ調整していきましょう。

まとめ

コザクラインコにとって、一生を過ごす場所と言っても過言ではない鳥かご(ケージ)。

年齢や特徴に合わせて調整していくことも飼育の楽しみですので、コザクラインコの様子をよく観察して対応していきましょう。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク